HOME
取り組み
ごあいさつ
会社情報
HOME
取り組み
ごあいさつ
会社情報
SDGs
三共鋼業株式会社の
SDGsへの取り組み
三共鋼業株式会社は国連が掲げる
「持続可能な開発目標」の達成に貢献し、
持続可能な社会の実現に努めてまいります。
SDGs(Sustainable Development Goals)
2015年9月に「国連持続可能な開発サミット」で全会一致で採択された2030年までの新たな「持続可能な開発目標」で、17の目標と169のターゲットから構成されています。
SDGsへの取り組み
【社会】 2025.5.23
「第7回しごと★未来フェア」出展
「第7回しごと★未来フェア」は長野県高森町が主催した中学校2年生を対象と...
続きを読む
【環境】 2025.5.21
太陽光パネル設置(しなの高森)
長野県の“SANKYOしなの高森”に太陽光パネルを設置いたしました。建物...
続きを読む
【社会】 2025.4.22
「宝南パートロール隊」を応援しています
三共鋼業は、犯罪のない安全で安心な地域づくりに協力すべく、自主的な防犯活...
続きを読む
【経済】 2025.3.20
「リージョン貢献賞」受賞
トヨタ紡織㈱様より、2025年度のサプライヤーズコンペンションでアメリカ...
続きを読む
【社会】 2025.3.12
健康経営優良法人2025
今年も「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」の認定を受けました...
続きを読む
【社会】 2024.11.15
「長野県SDGs推進企業登録制度」登録
愛知県に続き「長野県SDGs推進企業登録制度」の第22期に登録されました...
続きを読む
取り組み一覧へ
重要課題
【経済】
重要テーマ
品質の追求
取組内容
私たちがつくる製品をお客様に安心して使っていただくこと。品質教育を通して工程内不具合・客先不具合を低減し、生産性も向上させます。
関連するSDGs
【社会】
重要テーマ
社会との調和
取組内容
・社員の健康促進に取り組みます
・地域にねざした社会貢献
・社会福祉、発展途上国への支援
関連するSDGs
【環境】
重要テーマ
カーボンニュートラル
取組内容
カーボンニュートラル活動を通してCO2を低減し、地球温暖化防止へ貢献します。
関連するSDGs
このサイトはユニバーサルデザイン(UD)の考え方に基づき、より多くの人に見やすく読みまちがえにくいデザインの文字「UDフォント」を採用しています。「UDフォント」とは障害者や高齢者、日本語を母語としない人など、誰が見ても文字のかたちが分かりやすく、読みやすく、読み間違えにくいことをコンセプトに開発されたフォントです。